陰毛が絡まる・毛切れに対する包茎手術は仙台中央クリニックへ
- 治療内容
- 包茎手術
- 長茎術
- 亀頭増大
- 陰茎増大
- 切らない包茎手術
- 恥骨部脂肪吸引
- 早漏治療
- 亀頭周辺のブツブツ
- 傍外尿道口嚢胞
- 尋常性疣贅
- シリコンボール
- パイプカット
- 勃起不全(ED)治療
- 完全無痛麻酔
- 難易度の高い包茎手術
- 糖尿病性包皮炎
- カントン包茎の包皮腫大
- 真性包茎
- 陰毛が絡まる
- 包皮の捻じれ
- 絞扼輪の亀裂
- 埋没陰茎
- 短小包茎
- 癒着性包皮炎
- 矯正器具・治療薬のトラブル
- 横向きペニス
- 血液サラサラ薬服用中の包茎治療
- 癌や成人病における包茎手術
- 他院修正
- 包茎手術したのに被る
- 包茎手術の傷が気になる
- クランプ法の傷の修正
- 背面切開包茎手術の傷修正
- バックカット手術の他院修正
- 包皮のリング状腫大
- 裏筋ペリカン腫大変形
- 長茎手術で効果がない
- 陰茎ワセリン・シリコン除去
- リパス除去
- バイオアルカミド除去
- スーパーヒアルロン酸除去
陰毛が絡まる・毛切れ
包皮が長いタイプの包茎は、包皮に陰毛が絡まり易く、おしっこの際に手間が掛かるほか、包皮が陰毛に擦れて痛みを感じ、傷ができてピリピリする症状が見られます。このような陰毛の絡まりは、特に短小包茎の場合に多く見られる傾向があり、陰毛の絡まりが強く包皮が擦れる状況や、陰毛の絡まりによって衛生面が保てない場合は、手術が適応となります。
陰毛が絡まる場合の包茎手術
陰毛が絡まり易いタイプの包茎は、包皮の余りが多いことが一般的であり、包茎手術を行う際には包皮切除のデザインに十分な注意が必要です。適切に包皮を切除しなければ、陰毛の絡まりが改善されない可能性があります。また、陰毛の絡まりには短小が影響している場合があり、その場合は包茎手術と同時に短小の治療も必要となります。これらを同時に行う場合、手術の難易度が高くなるため、経験豊富な専門医に相談することをお勧めします。
陰毛の絡まり修正のリスクやデメリット(稀なものを含む)
- 手術後は出来るだけ安静を保つ必要が有ります。
- 浮腫みのために尿が真っ直ぐ飛ばないことが有ります。
- 患部を清潔に保つ必要が有ります。
- 内出血が引き難いことが有ります。
- 色素沈着を認めることが有ります。
- 性行為を控える必要が有ります。
陰毛の絡まり修正ビフォーアフター症例写真

陰毛の絡まり修正

![]() |
37歳、独身。陰毛の絡まり |
![]() |


陰毛の絡まり

![]() |
43歳、既婚。陰毛の絡まり、毛切れ |
![]() |



![]() |
47歳、未婚。包茎手術、埋没修正 |
![]() |



![]() |
39歳、既婚。包茎手術、長茎手術、亀頭増大 |
![]() |



![]() |
49歳、既婚。包茎手術、亀頭増大 |
![]() |

