糖尿病性包皮炎・糖尿病性包茎の包茎手術は仙台中央クリニックへ

HOME治療内容 > 糖尿病性包皮炎

糖尿病性亀頭包皮炎・糖尿病性包茎

糖尿病性亀頭包皮炎とは、糖尿病に合併した亀頭包皮炎を言います。糖尿病では、包皮に炎症を合併しやすいことが知られており、糖尿病を併発した場合、包皮に傷が入り、おしっこが浸みる、痛みや痒みがある、性交渉ができない、ムズムズした違和感などにより、日常生活が障害される、などのことが起こります。糖尿病性亀頭包皮炎の治療は、難渋することが多く、軟膏などで一時的に改善しても、再び悪化するために、長期に軟膏を付けていないといけない状況になることがしばしばです。仙台中央クリニックでは、糖尿病性亀頭包皮炎、糖尿病性包茎の治療をお引き受けしており、本ページでは、糖尿病性亀頭包皮炎、糖尿病性包茎治療の現状を説明いたします。

糖尿病で包茎は進行する

糖尿病により包茎の程度が進行することがあります。最初は容易に剥けていた場合でも、徐々に剥け辛くなり、最終的に全く剥けなくなってしまうことがあります。包茎症状が進行して、衛生状態が保てない、炎症を繰り返す、痛みが強いなど場合には、包茎手術が必要になります。

糖尿病で包茎手術のリスクは高くなる

糖尿病性包皮炎、糖尿病性包茎で包茎手術では、難易度や手術リスクが高くなります。包茎手術を希望しても引き受けてくれるクリニックが少ないことが知られています。「うちではやっていない。」、「手術のリスクが高い。」、「手術できない。」と言われ、手術を断られるケースもあるようです。手術しないで糖尿病性包茎が治ればそれに越したことはありませんが、治らない場合は外科的処置が必要になります。そのため、県外や遠方から御来院いただく場合があります。

糖尿病性包茎の適応

以下の様な糖尿病性包茎の症例に対して包茎手術を行っています。

  • 糖尿病により包茎の程度が進行した。
  • 糖尿病により亀頭包皮炎の再発を繰り返す。
  • 亀頭包皮炎の程度が強く、痛みや痒みを伴う。
  • 亀頭包皮炎のため、衛生を保てない。
  • 亀頭包皮炎が進行し、膿状の分泌物が出ている。

糖尿病性包茎のリスクやデメリット

  • 糖尿病の場合、傷の治りが悪く、術後の状態によっては何度か通院してもらうことがあります。
  • 糖尿病は細菌感染に弱いため、感染を合併することがあります。
  • 包茎手術の後、出血することがあります。
  • 糖尿病は傷が付き難いため、傷が癒合不全を起こし、傷が開くことがあります。

糖尿病性包茎で遠方から御来院の方へ

仙台中央クリニックは、糖尿病性包茎や糖尿病性包皮炎のような他院で断られた包茎手術を行っています。東北各県だけでなく、東京、神奈川、千葉、埼玉など首都圏からも御来院いただくことがあります。通院が負担にならないように、できるだけ通院回数を減らすよう工夫し、遠方からご来院の方に便宜を図っています。
手術後、仙台で宿泊して、のんびりしたいという方には、近くの宿泊施設を紹介しています。仙台市では、東京、神奈川、千葉、埼玉など首都圏と比較して、料金設定に対し広く綺麗なホテルであることが多く、快適に過ごせます。

糖尿病性包茎手術の症例写真

糖尿病性包皮炎


50歳、独身。糖尿病性包皮炎、糖尿病性包茎
症例経過:糖尿病のために、包皮に炎症を繰り返していた症例です。性交渉時はもちろん、おしっこをするときもヒリヒリして痛みがあり、日常生活に支障をきたしていました。手術をしてもらおうと思い、近所のクリニックを受診しましたが、手術できないと断られたために、県外から仙台中央クリニックを受診していただきました。炎症を起こしている包皮を切除し、包茎を治療することで、衛生面及び美容面を改善させました。痛みなくなり、支障なく日常生活を送れるようになりました。
症例解説:糖尿病を発症すると、包皮に炎症を起こすことがあります。おしっこが浸みてヒリヒリ痛い、性交渉ができないなど、日常生活が障害される場合があります。しかし糖尿病性包茎は手術のリスクが高く、引き受けてもらえない場合もあります。仙台中央クリニックでは、そのような経過で、遠方からご来院される方の負担軽減のために、手術後の通院をできるだけ少なくなるように工夫しています。糖尿病性包茎は、細菌感染のリスクがあります。



糖尿病性カントン型包皮炎


28歳、既婚。糖尿病性包皮炎、糖尿病性包茎
症例経過:20歳から糖尿病で加療中の症例です。最初は剥けて、亀頭の露出が可能でしたが、糖尿病性包皮炎を繰り返し、徐々に剥けなくなり、痛みのために性交渉が不能となってしまいました。手術を希望して、何軒かクリニックをまわったものの、「うちでは難しい」と断られてしまいました。インターネット検索を繰り返し、仙台中央クリニックが糖尿病性包茎を引き受けていることを知り、受診していただきました。診察したところ、陰茎の絞狭窄部周囲に炎症が認められ、締め付けが進行している状態でした。絞扼狭窄部を含め糖尿病性包皮炎の部位を切除しました。治療後は見た目も良くなり、更に排尿時の痛みがなくなりました。
症例解説:糖尿病の方は、包皮炎を繰り返し、皮が剥け難くなることがあります。そのような糖尿病性包茎は手術の適応になりますが、術後感染を合併し、化膿しやすいため、手術を引き受けてもらえないことがあります。仙台中央クリニックでは、糖尿病性包茎の症例を診察させていただき、出来るだけ手術をお引き受けしています。糖尿病性包茎は内出血や腫れのリスクがあります。


糖尿病性包茎のアフターケア

  • 3 日間包帯は巻いたままでお願いします。包帯は出血予防の為に巻いていますので、自己判断で包帯を取ると出血する場合があります。
  • 4 日目から包帯交換をして下さい。
  • 4 日目からシャワー可能です。
  • 入浴は 10 日後から可能です。
  • アルコールは 1 週間控えて下さい。
  • 性交渉は 3 週間後から可能です。
  • 経過に問題がある場合は、再来をお願いすることがあります。
  • 十分注意事項を守り、お過ごしください。

糖尿病性包茎手術後の注意事項(まれな可能性を含む)

  • 包茎手術後、傷が癒合不全を起こし、傷が一部開くことがあります。傷が開いた場合には再度ご来院いただくことがあります。
  • 感染を起こし膿が出ることがあります。抗生物質の投与や傷の消毒洗浄などの処置が必要になることがあります。
  • 手術部位に痛みを伴う可能性があります。痛みに弱い方には、鎮痛薬をお渡しすることもあります。痛みが出てきた場合服用してください。
  • 手術後しばらくの間、勃起すると突っ張ったりする可能性があります。
  • 手術後の治り方には個人差があります。心配事があればクリニックに連絡し医師の指示に従って下さい。

糖尿病性包茎について教えてください


▲ ページの先頭へ